更新情報
昨日とは打って変わって、また真冬の気温に戻ってしまいましたね~ ただ、春も徐々に近づいてきていると感じています というのも、今日は朝から ...
ブレーキのヒューズが何度も飛んでしまう そんな症状が出ている車両がありました もちろん何らかの異常原因があり ヒューズが飛んでいると思 ...
2002y ダッジラムバン ミディアムコンバージョンの入庫です! 何日か前にストックリストへアップ ...
2月も下旬に入りまして1週間後には いよいよ3月に突入しますね~ 3月は色々な面で世間が慌ただしくなる月ですよね 陸運局も毎年混雑が予 ...
付き合いの長いお客様からは まだ乗ってるの!? って驚かれることが多いワタクシの車(^^; 確かに自分でもこんなに長くつもりは無かった ...
出張デモサービスに行ってきましたので デモの様子をご紹介ページに掲載しました 参考になる方も多いと思います ぜひご覧下さい(^ー^ ...
先日、静岡県から引き取ってきた ルートビアメタリックのラムバンですが 8年間タイヤ交換しておらず(汗 今回ラムバン購入して初のタイ ...
ゴーマンゴー、、、久々にこの言葉を言った気がしますw かれこれ10年ぐらい前でしょうか?? ラムピックアップのゴーマンゴーカラー(オレ ...
登録完了後に最後のナンバー取付の段階で まさかのナンバーステイ不良が発覚して 急遽会社に一度戻ってナンバーステイを交換する そんな ...
今回納車となりましたラムバンは 01yパッセンジャーショートです ショートのパッセンジャーは台数も少なく 程度の良い車両はかなりの希少 ...
今日は羽生選手 見事に金メダル取りましたね! オリンピック 2連覇おめでとうございます! 巷では何やら 羽生が勝って、羽生が負けた! ...
こちらはいよいよ明日納車予定となりました ラムバンショートパッセンジャーです! 明日の納車に向けてここ数日は慌た ...
ブラックエコノも 予備検査の準備の為 オーバーフェンダー装着です! ノーマルフェンダーが下の写真です ブッシュワーカー製のフェン ...
タイヤ交換が必要な状態になったタイヤです 溝も限界ですがひび割れも危険ですね ひび割れの原因は紫外線や熱 ...
2018y 一発目の納車は ラムバンでもエコノラインでもなく なんと、クライスラー PTクルーザーカブリオレ!! でございました(^^ ...
02y ダッジラム バン ミディアムコンバージョンが入庫致しました! 塗装の状態も良く 綺麗なラムバンですよ! 走行距離も少ないですの ...
私の大好きなカラーで制作された オーガーニックオリーブのラムバンが明日旅立ちます♪ 本日は最後の準備をしていました ...
黒メタ艶消しのラムバンも ちょっとづつではありますけども(^^; 作業が進んでおります 昨日は構造変更の為 陸運局にて構造変更&予備 ...
マッドタンドラメタのエコノラインのシートが ようやく出来上がってまいりました!! ありがたいことに 昨年末からエコノラインの オーダ ...
パワーウインドの修理を行いました 動いたり動かなかったりを繰り返していたそうで そのまま使い続けていたら遂に先日 完全に動かなくなって ...